header-img

新着情報

2019.03.08

教育について県知事にお話いたしました

こんにちは、米沢の塾、ESTEMの大垣です。先日、県からお声がけいただき、吉村県知事に教育についてお話しする機会をいただきました。 これからの教育を考えて行く上で、学校は学校は、民間は民間というように分かれて学習を進めて […]

2019.03.04

学習データのレポートサービスを始めました

このたび、お子様の学習を分析して可視化、LINEから保護者様に毎回の授業後レポートをお送りするサービスを始めました。お子様がどこが苦手なのか一目でわかるようになり、お子様とのコミュニケーションツールとしてもつかえるだけで […]

2019.02.25

指導した高校1年生がビジネスプランコンテストで優勝しました!

みなさん、こんにちは。学習塾ESTEMの大垣です。 私は学習塾に限らず、いろいろな教育の取組を行っています。例えば、VRをはじめとする先端技術教室を各地で開催したり、中学校や高校で授業をしたり。 先日、AIとアイデア創出 […]

2019.02.18

レトロゲームはいかが?

ESTEMの授業は、iPadを使ったタブレット学習がメインとなります。 学習の合間には休憩時間を設け、生徒の視力を守ったり、頭をリフレッシュさせるように配慮をしています。 そこで時々、講師が企画を持ち込んで生徒の知的好奇 […]

2019.02.14

教育再生実行会議によせて

こんにちは、ESTEMの大垣です。ESTEMの講師陣は、子どもたちの成長につながるようなさまざまな情報をあつめています。この子は算数オリンピックに興味があるんだ、この子は怪獣に興味があるんだ、そんな興味関心から考える力、 […]

2019.02.12

受け継がれる小地球

学習塾ESTEMで講師をしています、中山です! 講師を始めて、もうすぐ半年が過ぎます。時間が過ぎるのはあっという間ですね! 講師をしていると、生徒から気づかされることも多くおかげさまで新しい知識を吸収しても 「この仕組み […]

2019.02.03

スタンプカード制度を始めました!

みなさん、こんにちは。ESTEMの大垣です。 お子様の勉強における一番の悩み事はなんでしょう?いろいろとあると思いますが、一番は「やる気を出してくれない」ことではないでしょうか? テレビばかり見たり、ゲームばかりしたり、 […]

2018.12.11

冬季の駐車場について

米沢の学習塾ESTEMの大垣です。 いよいよ米沢にも雪が積もりようになり、交通の便が悪くなる季節がやってまいりました。 当塾の駐車場は、塾前の共用駐車スペースが6台分ありますが、消雪設備がついているため、通常通りご利用い […]

2018.12.11

米沢の学習塾ESTEMはWEBサイトを公開しました

2018年8月から開講している山形県米沢市金池の学習塾ESTEM(エステム)は、本日よりWEBサイトを公開いたしました。 今後、授業内容や通塾に向けた情報を当サイト内で更新してまいります。 ESTEMは置賜地域の小学生・ […]

2018.12.11

学習塾ESTEMでは無料体験生を募集しております。

米沢市金池の学習塾ESTEM(エステム)では、ただいま無料体験生を募集しております。 ESTEMは、子どもたちひとりひとりの興味を伸ばしていくために、人工知能教材をはじめとする学習効率をあげる手法を用い、短時間勉強・高濃 […]

2018.05.09

自社のWEBサイト制作を始めました。

皆様、こんにちは。 株式会社山のむこう代表取締役社長の大垣と申します。 これまでもicho cafeの経営事業をはじめ、山形県内のWEBサイト制作事業についても手掛けさせてまいりましたが、紺屋の白袴と申しますか、医者の不 […]